オフィス環境
待遇・福利厚生について
東京オフィス
- 東京メンバー
- 執務室
- ミーティングルーム
- 松山オフィスに話しかける代表
- 熱く議論する代表と取締役
- 東京オフィスディレクター
松山オフィス
- 松山市駅からのアクセス良好
- 大会議室
- 疲れを癒すマッサージチェア
- バランスボール
待遇
- 勤務開始時間は09:00~10:00で自由(業務開始から実働8時間)
- 土日祝日完全休み、年間休日129日+α
- 夏休み(7月~9月の間で任意3日間。連続休み可)
- 年末年始休暇(年末年始、祝日除く6日間)
- 有給休暇取得は理由不要で取得可(要業務調整)
- 月の残業時間は30時間以内で制限
- 毎週水曜日はノー残業デー
- サービス(無給)残業は一切なし
- 各種慶弔(けいちょう)休暇
- 産前産後休暇
- 介護休暇制度
- 配偶者出産休暇
- 昇給(年1回:6月)、会社業績連動インセンティブ(年1回:11月)
- 服装、髪型は自由
福利厚生について
- 交通費実費支給(上限あり月額:20,000円)
- 慶弔見舞金
- 各種社外研修、スキルアップ、専門書購入費用補助
- ランチミーティング補助費
- 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
- 関東ITソフトウェア健康保険組合加入
- 健康診断(年1回)