
ECサイト定型コンサルティング(分析/改善)
- ご契約期間/納期目安
-
ご契約期間6ヶ月~
- 金額目安
-
50万円(税抜)/月
内容によっては追加お見積もりとなります
ECサイト定型コンサルティングの特徴
-
-
ECコンサルティング
10年以上の継続的な実施 -
業種問わず自社ECを中心に10年以上の継続的な売上の上がるECコンサルティングを実施。エグゼキューションを最重視し早期目標達成を目指します。
-
-
-
継続的成長のための
ナレッジマネジメント -
定期的なデータ分析、改善提案を行い売上に必要な施策を実施し、売上を上げるノウハウが御社蓄積できます。プロジェクト開始以降の知的財産、情報資産は御社へ帰属、プロジェクト終了時のワークファイル(PSDファイル等)も納品します。
-
こんなお悩みを解決します!
-
ECサイトの状況を正しく理解していない
-
ECサイトの課題分析ができていない
-
競合サイトの特定・比較ができていない
- 売上が伸び悩んでいる
サービス内容
ECサイト定型コンサルティングについて

売上目標が明確なECに最適な検証重視のDMAIC(ディマイク)手法を用いて定期コンサルティングを行います。フェイズの中で特に「改善」の部分で価値を提供いたします。
※DMAIC(ディマイク)とは、シックスシグマ(統計分析手法、品質管理手法を体系的に用いてサービス提供などの各種プロセスの分析を行い、原因の特定やそれへの対策を行って、顧客満足度の向上などをしていく)活動におけるプロセス改善の手順のことです。「定義」=Define、「測定」=Measure、「分析」=Analyze、「改善」=Improve、「管理」=Controlの5つのフェイズからなります。
ECサイトのコンサルティング業務を行う場合、同じプロセス改善手法としてよく知られている「PDCAサイクルマネジメント」を適用するよりも、明確なゴール=売上、KPIを定義してギャップ分析を行いながらゴールに向かっていく(改善していく)手法の方がより適していると考え、株式会社久では「DMAICサイクルマネジメント」によるECコンサルティングを行っています。
データ分析について

データ分析①:アクセス解析について

Google Analytics等を用いたECサイト向けアクセス解析、ECサイトを購入プロセスに沿って分析し、ボトルネックや改善点を抽出。(ファネル分析)
早期改善が必要な部分を洗い出します。
データ分析②:受注・顧客データ分析について

データ・ディスカバリツール「QlikView(クリックビュー)」を用いて売上向上のために必要な分析を実施。
各項目を細かく分析することで現状把握、改善策立案に繋がります。
•時系列(年・月・日・52週)別売上金額/売上個数/売上件数/AOV(1注文あたりの単価)/顧客数
•商材カテゴリ・商材×時系列別売上金額/売上個数/売上件数/顧客数
•商品ABC分析
•デシル分析
•RFM分析
•マーケットバスケット解析
•デモグラフィック分析
•リピート/LTV分析
•集客分析(Google Analyticsデータ活用
改善施策立案例

データ分析に基づいた売上改善向上施策を立案いたします。即座に手を付ける改善策から中期的なものまで、優先順位と改善インパクトを明確にします。
サービスフロー
-.pdf-Adobe-Acrobat-Pro-DC-2020_10_23-18_59_44.png)